どーも。御香宮さん前にある地域密着不動産店のミナージュ1号です。
【いつぞやのシリーズ】です!
※以前にYahooブログに掲載しているものです。メニューやお店の様子などは変わっている可能性もあります。
<2018年9月>
先日ミナージュ女子会で、伏見桃山に新しくできたというお店に行ってきました!
イタリアンバル
『tanocca(タノッカ)50』

このお店は2018年8月1日にオープンしたばかりなのだそうです。
ここ最近、伏見桃山にはイタリアンのお店がかなり増えていますが、ちょっと毛質の違うバルという形式をとっていらっしゃるそうで、気軽に利用してほしいと店主さんはおっしゃってました。

お酒も種類いろいろありました!
ビールは国別で比較するのも楽しいかも^^
特に1号的にはサングリアの白と、モヒートミントがツボでしたね。

バルというだけあってお料理もカジュアルな感じで、いろんな種類があります。
メニューには写真が無いので、どんなお料理か分からない時は店主さんがいろいろ説明してくださいます。
1ヶ月たらずで4回もの改良を重ねているそうです。

▼「生ハムとサラミの盛り合わせ」
これ、ピクルスさんがのっててかなりのインパクトでしたよ(笑)

▼「ポテトフライ」
ちょっとカレー風味。

▼「皮付き玉ねぎロースト」
玉ねぎがクタクタで美味しかった^^

▼「霧島山麓豚の鉄板ステーキ」
グツグツいいながら出てきます。

▼「鳴門金時のクロケット」2人前
女性に人気だそうです^^わかる!

▼「あらびきハムのカツレツ」
ちょっとカレー風味。

▼「骨付きスペアリブ」
豪快にいきましょう!違うアングルも。

▼「三種のチーズクリームペンネ」

▼「小イカのブッタネスカ(トマトソース)」

そしてお決まりの顔赤らめショット( ̄▽ ̄)
杉山氏、モヒート的なものがお好きのようです。

お料理どれも美味しかったです!
甘い物好きのミナージュとしてはデザートが無かったのが残念でした(T0T)
でも痛烈にアピールしたから次に期待かな^^

タノッカ50さんは路地をちょっと入ったところにあるのですが、一度行ってしまえばこっちのもの(笑)!!
もう気軽に行けちゃいます!!
ごちそうさまでした!!

