7/15 京都市伏見区 祇園祭宵山行事 パート2

どーも。御香宮さん前にある地域密着不動産店のミナージュ1号です。

昨日、四条方面へ行く用事があったので少しだけ祇園祭の鉾を激写してきました^^

14日の宵々々山ということもあり、まだ歩行者天国ではなかったので良かったですが、今日から3日間はすごいことになりそうですね^^;

今回は四条烏丸交差点よりも西のエリア。

▼月鉾(つきほこ)

今年の巡行順序は9番目。

鉾頭に新月型(みかづき)を付けています。

▼放下鉾(ほうかほこ)

今年は巡行順序は21番目。

鉾頭は日・月・星三光が下界を照らす形をしています。

▼蟷螂山(とうろうやま)

今年は巡行順序は16番目。

かまきりが前脚を上げて威嚇する姿が印象的。かまきりと御所車の車輪が動くなど山鉾で唯一からくりがあるそうです。

この日は14日の宵々々山ということもあり、まだ歩行者天国ではなかったので良かったですが、今日から3日間はすごいことになりそうですね^^;

歩行者天国の際には露店も出ます!

7月17日(月・祝)の『前祭(さきまつり)』には23基の山鉾が、

7月24日(月)『後祭(あとまつり)』には10基の山鉾が巡行します。

京都の夏の風物詩、祇園祭に行かれる際は暑さ対策して楽しんでくださいね!

▼長刀鉾(なぎなたほこ)

去年の様子です^^

「くじとらず」で必ず巡行の先頭です。生稚児が乗ります。