どーも。御香宮さん前にある地域密着不動産店のミナージュ1号です。
今日は【いつぞやのシリーズ】です^^
〈2018年9月〉
今日はこの誘惑に負けてしまいました(笑)
みたらし団子の実演販売!

『総本家駿河屋 伏見本舗』 さんの店頭にてついつい・・・。

この駿河屋さんは約500年前の室町時代に饅頭屋さんからはじまったそうで、
豊臣秀吉や徳川家にも気に入られたという老舗です。

「ブラタモリ」で伏見が紹介された時にもタモリさんがお店に立ち寄られたみたいです^^


お店の中は魅力的なお菓子がたくさん。


基本は和菓子ですが、今風にした羊羹や、この季節でいうと月見団子や栗もちなども売られていました。


そしてなんといっても老舗というだけあって、歴史を感じる看板が目を引きます。
店頭に飾ってあるものはとても重たかったりするんだそうです。


場所は大手筋通りと京町通との交差点を南へ行ったところです。
季節の味や、豊臣秀吉ゆかりの羊羹などを味わいたい方はぜひ!
店員さんも気さくで入りやすいお店ですよ^^

もちろん、みたらし団子も美味しゅうございました!
実演販売は2ヶ月毎くらいで定期的にされているようです^^
ごちそうさまでしたー!

総本家駿河屋 伏見本舗
住所 京都市伏見区京町3-190
電話 075-611-5141
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
