どーも。御香宮さん前にある地域密着不動産店のミナージュ1号です。
京都は祇園祭真っ只中ー!
ということで昨晩、人混みを恐れつつも、宵々山へ行ってまいりました!

やっぱりすごい人^^;
堀川通り方面から攻めたので、烏丸に近づくともっと人が多くなります。
写真は鉾や山の一部の様子です^^
『郭巨山(かっきょやま)』

『四条傘鉾(しじょうかさほこ)』

『菊水鉾(きくすいほこ)』

『岩戸山(いわとやま)』

『月鉾(つきほこ)』

『船鉾(ふねほこ)』

今年の後祭りの大船鉾の巡行には龍頭が使われるそうです。


途中でお腹がすいて晩御飯を食べていたら、ゆっくりしすぎたのか肝心の『長刀鉾』の電気消えてました^^;
夜10時半で消えたみたいです。残念。でも迫力ありますよね^^
『長刀鉾(なぎなたほこ)』

『函谷鉾(かんこほこ)』
※これも電気が消えていた^^;

そして今日は宵山!今日まで歩行者天国です!
行かれる方は気を付けて行ってきてくださいね^^
